MENU

院長ブログ・お知らせ

妊活中にレバーはNG?!

レバーは非常に栄養価が高く、意識して食べている方もいるのではないでしょうか。

私も昔は生レバーが好き(焼くと食べれないのですが笑)で焼肉屋さんに行くとよく食べていました。

栄養価も高いので妊活にもプラスなのではと思うかもしれませんが、レバーの食べ過ぎは注意が必要です。

レバーの中にはビタミンAが豊富に含まれているのですが、このビタミンAは

過不足なく摂る必要がある

のです。

ビタミンAには抗酸化作用があり、また自律神経を安定させる働きもあります。

ビタミンAが不足すると夜に目が見えにくくなる夜盲症を発症したり、免疫力の低下や肌荒れ、

妊娠中の方の場合は胎児奇形が増加します。

では沢山ビタミンAを摂れば良いことばっかり!とならないのでご注意ください。

ビタミンAは摂取し過ぎても胎児奇形や流産・早産が増加するのです。

ビタミンAの上限量は3000㎍REと言われ(REはレチノールというビタミンAの一種、ビタミンAは色々種類があるのですが影響が出るのはレチノール)、安全量は1500㎍REと言われています。

ではどのような食品にどれぐらいビタミンAが入っているのでしょうか。

以下は代表的なものになります(100gあたり)。

鶏レバー:14000㎍RE
豚レバー:13000㎍RE
あん肝:8300㎍RE
うなぎ肝:4400㎍RE
レバーペースト:4300㎍RE
うなぎ:2400㎍RE
ぎんだら:1500㎍RE
ほたるいか:1500㎍RE
牛レバー:1100㎍RE
無塩バター:790㎍RE
卵黄:470㎍RE
カマンベールチーズ:230㎍RE

うなぎより上に書いてあるものは100g食べるだけで一日の安全量を越えてしまいます。

これらのもはそう頻繁に食べるわけではないと思うので、一回食べてしまったからダメということは無いと思いますが、摂取を控えておいた方が無難だと思います。

英国食品基準庁では

妊娠中又は妊娠を希望する女性は、ビタミンAを含むサプリメントを摂らないこと。また、レバー及びレバー製品を摂らないこと。

となっているようです。

ではどうやって不足を補えばのー!!??

となりますが、安心して下さい。

野菜から摂れば良いのです!

動物性のビタミンAは先述したレチノールになるのですが、野菜に含まれるはビタミンAではなくプロビタミンAと呼ばれるビタミンA前駆体(変換されるとビタミンAになるもの)になります。

プロビタミンAにはβカロテンや、αカロテン、クリプトキサンチンなどがあります。

βカロテンは名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

プロビタミンAは体内にビタミンAが足りていなければビタミンAに変換され、足りていればそのまま排出されるという超優秀なやつなのです。

βカロテンは人参やホウレン草、ピーマン、かぼちゃなどの緑黄色野菜や柑橘類、スイカなどに多く含まれています。

また油と一緒に摂ると効率よく吸収されるので、炒め物が良いのではないでしょうか。

βカロテンの過剰摂取はビタミンAの過剰摂取にはならないと言われているのでしっかり緑黄色野菜を食べましょう♪

五月が丘鍼灸治療院 内名博志

院長顔写真

院長 内名 博志

昭和60年生まれ
明治鍼灸大学(現、明治国際医療大学)卒

日本不妊カウンセリング学会:不妊カウンセラー
一般社団法人JISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関):理事

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です