今まで流産の原因は女性側にあると考えられて来ました。 もちろん女性の年齢が上がれば流産率が上がるのは紛れもない事実なのですが、流産の原因がわからないことも多く、不育症(流産が2回以上)の原因の約40%が原因不明とも言われ […]
カテゴリ:不妊症のおはなし
妊娠・出産を目指している方へ、新型コロナウイルスワクチンの影響について
前回のブログでは新型コロナウイルスワクチンの精子に対する影響についてご紹介しました。 今回は女性に対して日本産科婦人科学会や米国生殖医学会がどのような見解なのかをご紹介致します。 結論から言いますと、どちらの学会も ワク […]
人生を変えてもらえました
36歳、結婚5年目にして念願の妊娠!現在妊娠18週の方から嬉しいお声をいただきました!! 結婚して5年、なかなか子供ができず高度医療まで進み卵を移植してもなかなか着床せずで諦めていました。 HPで内名先生を知り、ここなら […]
当院はスーパーライザーを導入しております
当院は近赤外線光線治療器スーパーライザーを導入しております。 このスーパーライザーには様々な症状に対して改善が期待できるのですが、妊娠・出産を目指す上でもとても有用なのです! 不妊治療専門の病院でも導入しているところが多 […]
2020年実績報告
今年一年沢山の方にご来院いただきありがとうございました。 新型コロナウイルスで始まり新型コロナウイルスで終わった一年でしたね。 少しでも早く気兼ねなく外出できる日が来ることを願います。 また今年の9月より予約枠がいっぱい […]
日本生殖医学会声明から今できること
日本生殖医学会声明 4月1日に日本生殖医学会から新型コロナウイルスが蔓延している現状を鑑みて胚移植や採卵、人工授精などの延期を検討するよう声明が出ました。 以下原文 ※本声明は現時点の情報をもとに策定されたものであり、今 […]
友人の妊娠を喜べない
1.友人の妊娠報告が喜べない 先日とある患者さんから 「友人から妊娠報告があったのですが、素直に喜べませんでした。あれだけ仲が良かったのに喜べないなんて、自己嫌悪になりそうです」 というご相談を受けました。 このような話 […]
生理痛が劇的に改善しました♪
不妊治療で通院中の方から生理痛についての口コミをいただきました♪ 「不妊治療で通い始めました。まだ妊活初心者ですが1か月通院して、劇的に生理痛が改善されました!これにはびっくりです! 元々、腰痛もありましたが同時に治療し […]
なかむらレディースクリニックを施設見学して来ました♪
先週、同じ吹田市内にある不妊治療専門クリニックのなかむらレディースクリニックへ施設見学へ行って来ました♪ なかむらレディースクリニックhttps://www.towako-nakamura.com/ 昨年、看護師の小林さ […]
当院の胚移植当たりの妊娠率は71.4%!
1.一般社団法人JISRAM第三回公開講座開催 3月22日(日)に私が所属する一般社団法人JISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)の第三回公開講座が開催されます。 JISRAMの前身である不妊鍼灸ネットワーク時代から毎回1 […]
インフルエンザを予防する5つの方法
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年も皆様の役にたつ内容をお届けしていきますのでよろしくお願い致します。 インフルエンザが流行する季節がやって来ましたね。各地でもインフルエンザにかかってしまった方が増え […]
妊娠しやすい体重にする方法
こんにちは、五月が丘鍼灸院院長の内名(うちみょう)です。 前々回のブログで妊娠と体重の関係を書きましたが、今回はBMIが高かったり低かったりする場合の適正体重への持って行き方をお話します。 ※BMIについてはこちらをご覧 […]
妊娠維持にはリラックスすることが大切!
目次1.過度な不安や緊張は妊娠維持にマイナス2.妊娠初期の過ごし方3.鍼灸でできること 1.過度な不安や緊張は妊娠維持にマイナス こんにちは、五月が丘鍼灸治療院院長の内名(うちみょう)です。 先日、知り合いの鍼灸師の先生 […]
日本生殖医学会学術講演会参加
明日は日本生殖医学会学術講演会に参加する為、一日お休みをいただきます。 さすが大会長の岡田先生。男性不妊の権威だけあって背景が秀逸です(^^) 不妊治療における最新の研究が発表されると思うのでしっかり勉強して皆様に還元し […]




