女性の体重だけでなく、男性の体重も「妊娠のしやすさ」に関係しています。 また、妊娠前の肥満は妊娠しづらい原因になるだけでなく、妊娠後の赤ちゃんの健康にも影響を与えてしまいます。 この記事では、妊活中の適正体重や、健康的な […]

女性の体重だけでなく、男性の体重も「妊娠のしやすさ」に関係しています。 また、妊娠前の肥満は妊娠しづらい原因になるだけでなく、妊娠後の赤ちゃんの健康にも影響を与えてしまいます。 この記事では、妊活中の適正体重や、健康的な […]
先日、私が所属する一般社団法人JISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)の公開講座に参加しました。 私も男性不妊鍼灸についてお話しましたが、特に印象的だったのが杉山産婦人科丸の内院 院長:黒田恵司先生によるビタミンDに関する […]
「妊活中は、お酒を飲んでいい?」「男性もお酒を飲むと妊娠しにくくなる?」 お酒の摂取が妊活にどのような影響があるのか、気になる方も多いでしょう。この記事では、アルコールが妊活中の身体に与える影響や、お酒をやめ […]
精子が熱に弱いということをご存知ですか?特に発熱は精子に大きな影響を与えます。 この記事では、私が体験した高熱で精子が全滅してから復活するまでのエピソードや、高熱が精子に与える影響などについてお話しします。 高熱が精子に […]
当院には妊娠・出産を希望される患者さんが多く訪れ、日々さまざまな質問をいただきます。 そこで今回は、胚盤胞移植で着床率を上げるためにご夫婦でできることについて解説します。 胚盤胞移植で着床率が上がる方法 新鮮胚盤胞移植の […]
どのくらい精子を溜めるべき? 妊活している人なら、一度は悩んだことがあると思います。 この記事では、精子を溜める期間や精子の質を高める方法について、ご紹介します。 射精頻度の目安は、3日に1回 よく「射精頻度は3日に1回 […]
大阪府吹田市在住、31歳・女性で多嚢胞性卵巣疑いの方から喜びの声をいただきました! *来院するまでに悩んでいたこと*2021年4月から一般のクリニックに通って妊活を始めました。クリニックの検査で女性ホルモンが全然出ていな […]
少し前になりますが、3/2に医師がメインの学会である第12回関西生殖医学集談会・第56回関西アンドロロジーカンファレンス合同研究会に鍼灸師としては唯一演題発表して来ました。 内容は「男性不妊に対する鍼灸治療」で、男性不妊 […]
不妊治療中、コーヒーはどれぐらい飲んでもよいのか 妊活中にコーヒーを飲んでも良いですか?というご質問をよくいただきます☕ 妊活中でもコーヒーぐらい飲みたいですよね😊 妊活中にコーヒーは飲んでも良いのか?! 答えは 飲んで […]
40歳、持病の心疾患がありながらも不妊治療を頑張り妊娠・出産された方から嬉しい喜びの声をいただいたので、ご紹介いたします。 *来院するまで悩んでいたこと* 結婚して7年半、子どもができず、36歳から不妊治療を始めました。 […]
] 精液検査問題なしで何故安心できないのか? 精液検査で問題なしと言われ、おれは大丈夫!と安心しているそこのあなた! 本当にその結果は手放しで安心できるものですか? 通常の精液検査だけでは安心できない理由があるので、この […]
最速で妊娠するために大切なこと 妊活をしている皆さんは、インターネットやSNSで情報収集をし、病院での治療以外に様々なことを実践しているのではないでしょうか。 少しでも妊娠しやすい体作りのために努力することは妊活にとって […]
体外受精or顕微授精どちらが良いのか 顕微授精より体外受精の方が結果が良いと聞いたのですが、というご質問をいただきました。 どちらも体外で受精させるから同じではないの?と思うかもしれませんが、実は違いがあるのです。 結論 […]
施術開始2ヶ月で自然妊娠 30歳・会社員の女性から喜びの声をいただいたのでご紹介いたします。 *来院するまで悩んでいたこと* 2人目の妊活を始めてから1年半くらいが経過していましたが、クリニックなどに行く勇気が持てず、ま […]
鉄分の摂りすぎに要注意 不妊治療中には葉酸やビタミン類のサプリメント、その他様々なサプリメントを飲んでいる方が非常に多いです。 私は不妊治療中の方にどのサプリメントを飲んでいるか初診の時に必ず聞いていますが、その中に鉄剤 […]
来院前の採卵で胚盤胞(受精して5~6日目まで成長し、着床の準備が整った段階の胚)が1個しかできなかったが、施術開始後の採卵で胚盤胞が8個に激増した方から喜びの声をいただきました! A・H 29歳 会社員 *来院するまで悩 […]
37歳・女性・原因不明不妊の方から喜びの声をいただきました! *来院するまで悩んでいたこと* 35歳から不妊治療を開始。 特に大きな問題はないものの、「妊活を始めたらすぐ授かるだろう!」と思いきや、なかなか結果が出ません […]
夫婦生活の回数を増やして着床率アップ! 以前、ブログ内で着床率を上げるワンポイントアドバイスという記事をあげましたが、今回はその続きです。 前回の記事はこちらから。 ↓ 着床率をアップさせるワンポイントアドバイ […]
焦りと不安があったが科学的根拠のある施術で安心して受けられました 33歳・薬剤師(子宮内膜症・子宮腺筋症) *来院するまで悩んでいたこと* 不妊治療を始めて半年が経ち、ゴールの見えない治療を続けていくのに焦り、不安を感じ […]
46歳で妊娠!当院の最高齢を更新しました 46歳(看護師)、来院時に不妊治療を既に10年以上されていた方から喜びの声をいただきました! 当院の最高齢での妊娠になります(以前は44歳)。 *来院するまで悩んでいたこと 不妊 […]
〒565-0834 大阪府吹田市五月が丘北2-52 千里スカイラーク208
TEL/FAX 06-6878-2209
・JR岸辺駅、阪急南千里駅、北大阪急行 桃山台 駅よりバスにて佐竹台6丁目下車後、徒歩3~5分